DogMarkSystem 掲示板

土木積算システムの井解
土木積算システムの井解
新しい記事を書く



このページの記事一覧

前のページ 次のページ


記事の内容
  Ver.3.00.13と積算基準データ002
井解 -SeiKai- 積算システム Ver.3.00.13
平成25年度版積算基準データ002
 
を公開しました。
いずれも施工パッケージ型積算方式に対応してあります。
なお平成25年度版積算基準データ002を使用する場合は
Ver.3.00.13へのバージョンアップが必須となります。
 
また施工パッケージ型積算単価を算出する場合は標準単価算出時点の東京都の標準単価が必要です。平成25年度版積算基準データ002には機械損料と労務費は登録してありますが、材料費、市場単価は登録してありません。

記載者:あんまや

2013年06月15日 20:29



  積算基準データと施工パッケージの対応
国土交通省土木工事積算基準に基づいた積算基準データの修正が完了しました。
 
すぐにでも公開したいところなのですが、井解-SeiKai-積算システムを施工パッケージに対応するべく改造中です。改造は既に半分程度終了しています。あと1週間もかからずに公開できると思います。
 
何とこの改造、国土交通省から公開されている施工パッケージ型積算方式標準単価表をそのまま読み込みます。Excelファイルで公開されているのでそのまま読んだ方が楽なんですね。この部分もフリーソフトとして公開するつもりですが、読み込んだだけで4000以上の単価を扱えるようになります。ただし、施工パッケージ型積算方式には補正が必要ですので、別途機械損料、労務費、材料費、市場単価を入力する必要があります。
 
現在の作業状況は積算基準の読み込みは出来上がっております。ただ施工パッケージ型積算基準には前年の機械損料、労務費、材料費、市場単価が必要なためこの部分のメンテナンス処理を作成中です。現在のプログラムをちょっと改造するだけですのでもうすぐ終わります。
 
残りは実際の積算部分です。これは新規作成ですので少し時間がかかります。と言っても1週間もあれば出来るでしょう。
 
しばらくお待ちください。

記載者:あんまや

2013年06月 6日 14:55



  Ver.3.00.12を公開しました
井解-SeiKai-積算システム Ver.3.00.12を公開しました。
 
沖縄の方から「亜熱帯補正」について問い合わせが有り、結論から言って仕様漏れでした。失礼いたしました。
 
「亜熱帯補正」を調べたところ労務数量の補正であったため、数量補正に対応できるように修正しました。ただし注意点が有ります。Ver.3.00.11までであれば代価表の数量を直接変更できました。ところが数量に補正が入るため入力した数値が補正前のものか、補正後のものか判りにくくなります。このため数量補正を行った場合、代価表での直接数量の変更を出来なくしました。
 
 
なお、仕様漏れ、バグ報告などは大変助かります。お気づきの事がございましたら遠慮なくご連絡ください。改善案なども歓迎です。

記載者:あんまや

2013年05月27日 13:44



  平成25年度版 国土交通省土木工事積算基準
年々発売が遅くなるのですが…。
 
5月9日に「25年度版 国土交通省土木工事積算基準」の予約が始まりました。とりあえず、こちらで購入するのが最速と思います。クレジットカード、代引きなどが選べますが、振り込みの場合、自分で記載するようになっています。(ミスがあるかもしれないし、めんどくさい。)
 
 
上記以外では「かんぽう」で購入されるのが早いと思います。「かんぽう」の場合、書籍と一緒に振込用紙が送付されるので、振り込みを希望する場合、こちらの方が楽です。
 
代引きでも良いんですが、配達の時間が判らないため時間に束縛されてしまいます。クレジットカードを使いたくない場合は「かんぽう」の方が楽です。

記載者:あんまや

2013年05月13日 10:17



  岩手県・宮城県・福島県の方は注意してください。
国土交通省から平成25年度積算基準の発表が有りました。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000216.html
 
この中で最も気になるのが下記の内容です。
--------------------
平成25年度から、岩手県・宮城県・福島県における復興事業等での施工状況等を考慮し、「ダンプトラック」「バックホウ」「ブルドーザ」の3機種について、工事費の積算に用いる運転1時間当り損料を3%割増することとしました
--------------------
 
「国土交通省土木工事積算基準」が発売されないと正確なことは判りませんが、おそらく井解-SeiKai-積算システム マニュアルの60ページに記載のある「機械損料の割増を必要とする積算」を行う必要があります。
この解説の中の「割増」を「1.03」と入力すると対応できると思います。
 
ただし、、「ダンプトラック」「バックホウ」「ブルドーザ」運転1時間当り損料を3%割増と有ります。それ以外は行わないでください。

記載者:あんまや

2013年04月 1日 14:32